こんにちは、心に届く手紙屋さんです。 7月初め、郡山市で開かれている「バンクシーって誰?展」を観た。 未だその正体が明らかになっていない、バンクシー。イギリスを拠点に活動する匿名の芸術家は、世界中のストリートで社会を風刺...
並べ替え
こんにちは、心に届く手紙屋さんです。 私が子供の頃は、ずっと家で猫を飼っていた。というのも昔から私の実家の地区は犬を飼ってはいけないと言われていたから。 結婚してからは、夫の父が「たましろ号」という白い秋田犬を飼っていた...
こんにちは、心に届く手紙屋さんです。 縁結びの神として知られる出雲大社は島根県、出雲市にある。大国主大神(大国主のみこと)だいこくさまをが主祭神。旧暦の10月には、全国から八百万の神々が出雲の国に参集される。ふと思い立っ...
こんにちは、心に届く手紙屋さんです。 最近、私ってこの言葉が好きなんだと思った。それが「めんごい」と「もごさい」。 「めんごい」は、大きくはかわいいという意味だが、単にかわいいというわけでなく、胸が痛くなるほどかわいいの...
こんにちは、心に届く手紙屋さんです。先日、久々に源吾茶屋さんに行き、「3種の餅セット」をいただいた。私が選んだのは、納豆とごまとずんだの3種。この日だけは罪悪感を開放し、お餅を堪能した。おいしかった! さて、右端の「ずん...